黑料网

日本语 English

全学交换留学(USTEP)ウェブサイト[2] 応募方法?詳細

こちらは全学交换留学の詳細のページです。概要については、全学交换留学(USTEP)ウェブサイト[1] 概要のページをご覧ください。
 


お知らせ
    
【重要】教员への「所见事项」の作成依頼について

全学交换留学の応募書類の一つとして、本学の教員(非常勤講師等含む)に依頼が必要な「所見事項」があります。早めに「所見事項」の作成をお願いするようにしましょう。
缔切直前の依頼は対応できないこともあります。
依頼方法など、详细は募集要项「8.応募方法(4)応募书类 [1]「申请者所见事项」について」で确认してください。

全学交换留学説明会について

【要事前予约】
2025年8月27日(水)12:00-13:00に、全学交换留学についてわかりやすく解説するオンライン説明会を実施します。グローバル教育センターの教員による、応募にあたってのメッセージもお伝えします。説明会の参加には事前予約が必須です。8月25日(月)23:59までにに登録ください。説明会の动画?资料は后日こちらの説明会ページにも掲载します。
 

参考:昨年の説明会については、こちらのページで确认いただけます。

直近の追加校

ステレンボッシュ大学?ブランダイス大学?シンガポールマネージメント大学の情报を掲载しました。

募集要項(2026-2027年期留学 秋募集)

?募集要项を熟読し、応募时に所属する学部?研究科の応募缔切日までに、鲍罢础厂からの电子申请を完了させてください。
?申請書類 チェックリストを利用して、书类に不备がないか确认してください。

派遣候補学生募集要項(2026-2027年期留学 秋募集)(2025/07/17更新)
别添1 跨る留学について
学生作成書類における生成AI ポリシーについて
誓约书
Proficiency Evaluation based on the Common European Framework of Reference for Languages(所定様式)(※募集要项「8(2)[5]に该当する场合)

募集協定校(2026-2027年期留学 秋募集)

?募集対象协定校一覧と派遣枠数等(2025/08/22更新)
今回募集対象の协定校とその募集枠数はこちらで确认できます。(随时更新)
※2026-2027年期留学 秋募集時点で92校(直近の追加校:ステレンボッシュ大学?ブランダイス大学?シンガポールマネージメント大学)
?协定校情报一覧(2025/08/22更新)
协定校の要件(概要)はこちらで确认できます。(随时更新)
※协定校により、情报が更新されるタイミングが异なります。随时、本情报一覧を确认してください。
?协定校の贵补肠迟蝉丑别别迟やウェブサイト
协定校のより详细な情报はこちらを参照してください。
※ファイル内のリンクが機能しない場合は、PDFファイルは一度パソコンに保存してから、Adobe Acrobat Reader DCで参照ください。

语学要件

?語学能力証明書は、学内選考を通過した場合に提出いただきます。学内選考を通過した場合でも、语学要件を満たさなかった場合は本学から協定校への推薦は行いません。詳細は募集要項を確認してください。
?要求する语学要件について基準を設けているにもかかわらずウェブサイトや Factsheet 等での明示がなく、別紙「協定校情報一覧」のみに記載されている協定校もあるため、必ず別紙「協定校情報一覧」も参照してください。
?协定校で定める応募要件について、希望する学部によって异なる基準が定められている场合があります。协定校で定める応募要件が不明な场合、现在所属の学部?研究科を通して本部国际教育推进课までお问合せください。
※确认に时间を要する场合があります。応募前の问合せは时间に余裕を持って行うようにしてください。

奨学金

?学内选考通过后、プログラムに付属する奨学金に応募が可能です(详细は毎年の募集要项を确认してください)。
?より条件のよい各种奨学财団等による奨学金制度に个人応募することも可能です(その场合、プログラム付属の奨学金は受给できない可能性があります)。个人応募の场合、各奨学金の申请缔め切りがプログラムの採否结果より前に设定されているケースも多いため、申请には注意が必要です(多くの奨学金は、留学の採否决定前の申请を受け付けています)。
(个人で申请できる奨学金の例)
?公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団 派遣留学奨学生
?(米国への留学の场合)

个人で応募できる奨学金详细についてはこちらのページを参照してください。

过去の応募状况

全学交换留学(USTEP)応募?派遣状況(2025/07/17更新)
协定校ごとに、2013-14年期~最新回の申请者数?学内内定者数?派遣者数等のデータを记载しています。

FAQ

?応募にあたってよくある质问をこちらのページにまとめています。大学に寄せられるお问い合わせのほとんどはすでに贵础蚕や募集要项に掲载されていますので、时间の节约のためにもよく确认してください。
?全学交换留学で学生にお伝えできる情報は、原則としてすべてウェブ上に掲載されています。AIも活用してお調べいただけますが、必ず出典を確認するようにしてください。